部署別   用途別   導入事例   料金   お役立ち   サポート  

 

【導入事例】十数年のアナログ管理からシステム導入!1日でも早くシステムを導入すればよかった【株式会社アーパス】

公開:

更新:

インタビュー協力:株式会社アーパス 大津様  

業種:エステサロン

導入内容:サロンズソリューション、ペンギンカルテ、けいやくん

※本インタビューは2023年4月時点での内容です。

 

大津様の経営されているサロンについて教えてください

  • 開業年数:15年目
  • スタッフ数:5名
  • 1日の来客数:(本店)20名前後/日
  • 2店舗経営:本店と、開業して1年目の個室プライベートサロン

 

導入前にどのような事を課題と感じられていましたか?

元々、すべてアナログで管理をしていました。

お客様の施術効果などはデジカメで撮影し、それを台紙に張り付けて管理していたので、カルテがとっても分厚くなってしまい困っていました。

 

そこで、カルテをシステムで管理したいと思い、知人にペンギンカルテを紹介してもらいました。

 

最初はペンギンカルテのみご利用いただいていましたが、何か理由がありましたでしょうか?

最初はペンギンカルテだけを導入して写真管理のみ行っていました。

 

他のシステムにも興味はあったのですが、元々フランチャイズだったので、

カルテや集計のフォーマットが決まっていて、システムをいれることができませんでした。

 

その後、サロンズソリューションファミリーを導入した経緯を教えてください

フランチャイズで無くなり、直営での経営となったので、カルテも全てペンギンカルテに移行しました。

 

顧客管理や集計などの会計もシステムを採用したいと思ったのですが、

1回システムを入れてしまうとその後中々変更することが難しくなってしまうので導入には慎重になりました。

 

ウィル・ドゥの営業さんにも何回も足を運んでもらったのですが、他社のシステムもよく調べて比較検討を重ねました。

 

個人の方にサロン専用のシステムを制作してもらおうかとも思ってたのですが、

業界用語を理解してもらえなくて、上手く伝わらず、いちからシステムを制作するのは不可能だと思い断念しました。

 

他社システムをお試しで使用してみたりもしたのですが、美容院に特化したものが多く、

複雑なコース(1人のお客様がいくつもコースを持っている)の管理ができるところがありませんでした。

 

サロンズソリューションは長年エステ業界に携わっているからこそ、

他社と比べてもやりたいことなどの話がスムーズで安心感があったのが導入を決めた決定打でした。

 

同じ美容業界でも、ネイルやエステというように扱うサービスによって管理したいことが異なるので、エステに特化したシステムは安心です。

 

他社との比較検討で導入までに1年間ほど時間を要したのですが、

今となってはもっと早くいれておけばよかったと思います!

 

導入する際に不安に思ったことはありましたか?

十数年、同じフォーマットの日報で売上を管理していました。

それをシステムで管理して、同じように数字を確認できるか不安でした。

 

税理士さんに迷惑がかからないかも不安でした。

 

導入前の不安は導入後、解消されましたか?

売上の管理・集計について、どこに何を入力し、どこを見れば自分の求めている数字があるかなど、

使っているとわかるようになり、いつもお客様が帰ってから書いていた日報の業務が一切なくなりました

 

入力した数字が間違っていなければ、売上や集計の数字は間違っていない。

アナログで管理していた時は、手で電卓を使って記載していたので何度も見返す必要がありました。

数字が苦手なスタッフも居るのでアナログ管理の時は間違いが多かったのですが、それがシステムを利用することで改善された事がとてもよかったです。

 

導入後に困ったことはありましたか?

システムを入れるのが初めてだったので、最初はわからないことだらけでした。

 

プリペイドを使用した支払方法など、担当営業さんと一緒に

システムに沿ってサロン運用を考える事が難しかったです。

 

しかし、担当営業さんは相談をすると、

都度店舗まで足を運んでいただき、アフターフォローをしっかりとして頂けたので安心できました。

 

本当に思うのは、「最初からシステムを入れておけばよかった!」ということです。

導入した際、アナログで管理していた十数年分のお客様情報をシステムに入れる作業がとても大変でした。

 

1日でも1年でも早くシステムを入れておけばよかったと今では思います。

システムを入れる前の業務の手間、システムを入れてからのデータ移行の手間を考えると1日でも早くシステムを入れた方が良いと思います。

 

他にもサロンズソリューションファミリーを導入して良かった点があれば教えてください

電子契約書「けいやくん」を導入し、契約書の間違いが減ったのがとてもよかったです。

 

金額を間違える、日付が抜けるなど、大切なところではありますが、

忙しいとどうしても間違いや記入漏れが起こってしまいます。

 

それが、けいやくんを導入してから一切なくなりました

 

また、今はペーパーレスの時代。

タブレットを使用した契約書だとお客様からも「きちんとしているね」と言っていただけます。

 

他にもサロンズソリューションファミリーのお気に入りの機能はありますか?

レジや集計・分析、在庫で、すぐに修正できるのがありがたいです。

何においてもやり直しができるというのは、やってみて間違っていても後で修正ができるという安心感で、スタッフがシステムの入力に抵抗がなくなりました。

 

間違いができないと思うとスタッフが都度聞きに来るので、業務効率がとても悪くなってしまいます。

間違えていてもやり直しがすぐにできるのがサロンズソリューションの良いところだと思います。

 

サロンズソリューションファミリーは入力や修正の操作履歴、役割に応じた画面操作権限の設定、設定した日以降のレジ伝票や受付、小口の修正や削除ができないようにするレジ締めの設定など不正を防ぐ機能が多くあり、健全なサロン運営をサポートします。

 

 

導入後のサポートはいかがでしょうか?

普段のシステムに関する些細な質問や使い方などはLINEを活用させていただいています。

問い合わせするとすぐに回答が返ってくるので助かっています。

 

アフターフォローがしっかりしているので安心してシステムを利用することができます。

 


 

大津様、サロンズソリューションファミリーの魅力をたくさん語っていただきありがとうございました!

株式会社アーパス 大津様のサロンズソリューションファミリーの導入についてのリアルな声をお届けしました。

 

システム導入で「魔法」のようにサロンの課題が解決されるわけではなく、システム導入には「システムをしっかり活用して事業を成長させよう!」、「サロン業務を効率化してお客様により良いサービスを提供しよう!」という経営者様、スタッフ様の取り組みが必要となります。

 

サロンズソリューションファミリーでは、経営者様、経理や労務のご担当者様、現場のスタッフ様、皆様の業務をお伺いしシステムを活用したサロン業務を提案いたします。

 

ご提案から導入のための設定、運用中の困ったを、「お電話」、「メール」、「LINE」、「サポートサイト」と多様な方法でしっかりサポートいたしますのでご安心ください。

 

Create a website or blog at WordPress.com

©WiLL Do inc, All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。