開業準備には、やることや考えることが多くて大変ですよね。
しかし、気を付けたいのが、、、
「あとでいいや」
「とりあえず、これでいいや」
と思って行った行動が、後々取り返しがつかない失敗に繋がることも・・・!
この記事では、エステサロンに失敗しがちなこと5選としてよくある例をご紹介。
よくある失敗例を確認し、同じ失敗をしないように気を付けていきましょう!
①集客を集客サイトに頼り切っている
エステサロン経営を始める際、とりあえず集客サイトに広告を掲載するのが一般的です。
しかし、集客サイトへの掲載は、掲載料(広告費)や予約に対する成果報酬が発生します。
また、新規のお客様の集客手段として活用できますが、多くのサロンが掲載されているため、選ばれるサロンになる必要があり、価格競争に陥りやすいという点もあります。
サロン経営を軌道に乗せるためには、集客サイト以外での集客方法やお客様との繋がりを構築することが大切です。
2回目以降のご来店のお客様も、集客サイトを経由して予約を取っていませんか?
それだと、すでにサロンの顧客になっているお客様の予約にも成果報酬の支払が必要となってしまいます…
そこで今、多くのサロンで活用されているのがLINEを使ったネット予約です。
新規集客は集客サイト、既存のお客様からはLINEを使ったネット予約からと、使い分けることで広告費用の削減に繋がります。
②リピート率が低い
エステサロン経営で大切なことは、リピートのお客様を増やすことです。
新規顧客獲得には大きな労力と広告費用がかかっています。
新規のお客様向けにお得なメニューやクーポンを提供していることも多いかと思います。
そうすると新規のお客様の利益率も下がります。
リピートしてくださる固定客が創出できないと、ずっと広告費をかけ続けて利益率の低い新規集客を頑張り続けるしかありません。
労力と広告費用をかけて獲得した新規顧客を大切にして守っていくことで顧客化することで、安定したサロン経営が実現します。


③予約・顧客・売上の管理ができていない
開業準備の忙しさで「まあ、いいや」「あとでいいや」と後回しにされやすいシステムの導入。
「最初のうちは予約、顧客情報、カルテの情報は紙かExcelの管理で充分!」と思っていませんか?
日々の売り上げの変化が季節によって違うのか、キャンペーン時の収益はどのくらい上がるのかなどの売上管理はできていますか?
集客のための広告費や在庫などの経費が経営を圧迫していませんか?
エステサロンの開業で失敗しないためには損益管理を分析することが大切です。
予約管理だけじゃないサロンズソリューションなら、サロン経営に必要な「使えるデータ」の集計・分析が可能!
④システム選定の失敗
開業準備の忙しさで「とりあえず」と入れたシステム。
しかし、、、
- 色々比較して安いと思って導入を決めたシステムがオプションばかりで結局高い
- 月額費用が安い!この機能を使いたい!とバラバラにシステムを導入してしまい、合計すると高額な月額費用…しかも、システム毎にログインが必要で面倒…
- 「とりあえず」と思って導入したが、実際使って見ると使い勝手が悪いが、既にデータが入っているので他のシステムへの乗換えが大変
- 集客を複数のサイトから行なっていて、予約が二元三元管理…ダブルブッキングを起こしてしまった
このようなお悩み相談、本当に多いです。
そんなことにならないように、システムはサロンに特化したオールインワンシステムを導入すると安心です。

参考記事:サロンに本当に必要な機能が揃ったシステム~予約一元管理サロンズソリューションの活用方法~
⑤業務ルールを構築・浸透できていない
開業の前に、サロン業務ルールをしっかりと整備できていますか?
複数人のスタッフを雇用する場合、そのルールをきちんと指導して浸透させるフローは整備できていますか?
開業したけど、、、
- 優秀なスタッフと、それ以外のスタッフの差が激しい…
- スタッフが書くカルテが各々バラバラで分かりづらく、引継ぎが上手くいかない
スタッフを雇用してサロン経営をしていく場合、店長クラスに育成して店舗展開をしていく場合、サロン運営を円滑に進めるには業務ルールが必須です。
業務ルールを整備することは、スタッフの働きやすさ向上、売上アップに繋がります。
スタッフの良いところを活かし、お客様に最高のサービスを提供するために業務ルールを構築、浸透させましょう。
お客様を想い、お客様の方を向いて作った業務ルールは
- 経営者は経営しやすい
- スタッフは働きやすい
- お客様にはより良いサービスを
と、三方良しをかなえます。
それでは、業務ルールはどうやって整備すれば良いでしょうか?
簡単で確実なのは、システムを導入することです。
予約を登録するのもシステム、契約もシステム、レジもシステムで行なうことで、サロン業務ルールがシステムを軸とします。
そうすることで、新人スタッフでもシステムを使うだけで自然とルールを守ってくれます。
サロン業務に特化したシステム「サロンズソリューション」はシステムにもスタッフにもサロン経営、運営ノウハウが詰まっています。

参考記事:https://blog.salons-solution.jp/2022/12/22/businessrules/
サロン開業を失敗しないために!計画的な開業を
エステサロンで失敗しがちなこと5選として、エステサロン開業前に見落としがちな気を付けたいポイントをご紹介しました。
ご紹介したポイントは、エステサロンに特化したシステムを導入することで解決することばかりです!
サロン業務に特化したシステム「サロンズソリューションファミリー」にはシステムにもスタッフにもサロン経営、運営ノウハウが詰まっています。
開業のタイミングで忙しくて手が回らないところだからこそ!
ノウハウつまったわた経験豊富なスタッフがシステム導入のためにサロン業務をヒアリングさせていただき、スタッフ様への研修を行い、ご利用中のお困りごとはコールセンター完備でサポートいたします。
2003年の発売以降導入実績5,000店舗。美容業界初のクラウドCRM POS「サロンズソリューション」をはじめ、特商法に対応した電子契約書「けいやくん」、サロンワークに特化した電子カルテ「ペンギンカルテ」など業界特化のサービスを提供しております。
システム導入をご検討中の方はお気軽にお問合せください。経験豊富なスタッフがお手伝いさせていただきます。